受講料
資格認定コース
ペアレンツコーチング ¥ 15,000(税別)
◆ベーシック[2.5H] ¥7,000(テキスト込み)
◆アドバンス[2.5H] ¥8,000(修了証発行)
*別途、消費税がかかります
詳しい内容について知りたい方はオリエンテーションを開催していますのでご参加ください。
アドバンスまで修了された希望者に
90分のコンサル付
(HPから直接お申込み頂いた方限定)
マザーズコーチングスクール認定コース
子どもの自己肯定感や自尊心が高まり、心と思考をバランスよく育むための関わり方を学ぶ親子コミュニケーション講座です。
親の役割とは?
発する言葉はどう決まる?
コミュニケーションが成り立つ条件
様々な視点から、子育てのシーンでの関わり方について考えていきます。多くのお母様からお喜びの声を頂き、子育てだけでなく、ご家庭や職場でもコーチングを活用してくださっています。
キッズコーチング
◆サポーター ¥10,000 /3時間
認定料:¥10,000
◆アドバイザー ¥30,000 /7時間
認定料:¥15,000
*別途、消費税がかかります
どの講座も修了証が発行されます。
内容について知りたい方は体験講座(¥3,300)にご参加下さい。
資格取得講座を受講された希望者に90分のコンサル付(HPから直接お申込みの方限定)
日本キッズコーチング協会が認定する講座
しまじろうの「ちゃれんじ」や育児雑誌「たまひよ」でお馴染みのベネッセで監修しています!
20世紀型の教育ではなく、行動科学や発達心理学・気質心理学を用いた教育支援法を学びます。
サポーター講座は「気質」について深く学びます。
アドバイザー講座は既に子育て関連の仕事をしている、これから始めたい方や、より深く学んで子育てに活かしていきたい方のための講座です。
センセーションカラーケアシステムセラピスト養成
60,000円/12時間(テキスト・税込み)
<希望者のみ>
修了証書 2,000円
資格認定料 25,000円
ビコロールカラーセラピスト養成
60,000円/12時間(テキスト・税込み)
<希望者のみ>
修了証書 2,000円
資格認定料 10,000円
カウンセリングレポートを提出後、審査に合格することでティーチャー資格を得られます。
センセーションカラーセラピー
単色10本のカラーボトルからスキなボトルの組み合わせを選んでもらい、その配色の色をリーディング(読み解いていくこと)をしてクライアントの状態や性格などの心理分析を行います。
今の自分に必要な色や癒しの色がわかります。
ビコロールカラーセラピー
上下2層の12本のカラーボトルを用いたシンプルでわかりやすいカラーセラピーです。
ボトルはそれぞれシンボル名を持ち、シンボライズされたカラーボトルをどのように選んだかによっても、私たちの内面の情報を知ることができます。
一般コース
<保護者向け>
子育て講座
◆ 子どもの非認知能力(EQ)を育む7つのステップ
¥ 3,000/90分
◆ 子どものタイプに合わせた褒め方・叱り方
¥ 1,500/60分
子どもの脳と心の発達と行動特性などを知り、
一人一人の能力を育む関わり方をお伝えしています。
全国各地から保護者だけでなく、保育士・教員向けの研修なども開講し、人気の講座です。
<お母さん向け>
カラーセラピー講座・ワークショップ
◇ 子育てに活かす色彩心理
◇ カラフルコミュニケーション
◇ コラージュアート
¥ 2,500/90分
お母様向けの色彩心理講座です。
色々気になる色のこと。日常生活での活用方法や一般的な色の意味など、カラーワークを取り入れながら楽しく学びます。
カラフルコミュニケーションは人それぞれの関わり方を色で分かりやすく解説していくワークショップです。
レジリエンス基礎講座
全6回 ¥18,000
心理学では、心の回復力や柔軟性のことを「レジリエンス」と言い、現在、世界が注目している力になります。子育てにレジリエンスを取り入れたい方だけでなく、自分自身のためにレジリエンスを高めたい方への講座を開講しています。
レジリエンスを鍛える方法
強みを見つけて伸ばす方法など
子どもだけでなく職場にも活用できる講座です。
<お母さん向け>
子どものやる気を引き出す「質問力」
1,100円/60分(オンライン)
1,500円/90分(対面)
コーチングの中でも重要なスキルのひとつでもある「質問」について考えながら、自分自身のモチベーションをあげていきます。
また、子どもに向けた問いかけを変えることで、子どもとのコミュニケーションをより良くします。
全国各地の方がご受講くださっている講座です。
<子ども向け> 乳幼児期・学童期
個性を磨く創作アート教室
グループワーク(甲府クラス・敷島クラス)
参加費 ¥1,500/回
プライベートワーク
参加費 ¥2,000/90分
様々な画材や材料を使い、自由な創作活動を通して主体性・創造力・想像力・五感・思考・心を育んでいきます。
また、子どもが描いた絵や作った作品には、その子の心の状態や成長段階、興味の方向性、成長している能力などが見える事があります。
保護者の皆さまに情報を共有しています。
子どもに合わせたコーチングスタイルを活用しますので安心してお預けください。
専用ウェブサイト(カラフルキッズ)
<子ども向け>
夢を叶えたい子のためのステップコーチング
小学校5年生以上
参加費 1,000円
長期休みに開催する子ども向けアクティブラーニングです。
グループワークで他者との交流から、様々な意見を受け入れ、自ら考え、答えを導き出して行くまでの過程を体験します。
行動に繋げられるまでの具体的な計画を考えます。
オンラインでも開講しています。
<子ども向け>
レジリエンス体験
4~5歳・低学年・高学年・中高生
参加費 1,500円
<子ども向け>
レジリエンスワークショップ
4~5歳・低学年
参加費 10,000円/全5回
高学年・中高生以上
参加費 12,000円/全6回
<親子>
レジリエンスワークショップ
4~5歳・低学年
参加費 2,000円
子どもにもわかりやすいワーク形式でレジリエンス(心のしなやかさや回復力のこと)を理解し、レジリエンスを高められるプログラムを行っています。
体験のご用意もありますが、1回で実感できるものではありませんので継続して参加して頂くことをお勧めしています。
プログラムは幼児期からご提供させて頂いておりますが、年齢により発達や経験が違いますので、成長に合わせて年齢ごとのプログラムにご参加頂きますと、よりレジリエンスの概念を理解し生活の中で活用できるようになります。
高学年以降のワークショップでは、自身の「強み」を扱いますが、(高学年で少しだけ考えるワークを取り入れています)幼児向けでは発達段階で考えることが難しいため、取り入れていません。
成長やタイミングでご参加頂けますと、より一層、心のしなやかさを育むことができます。また、自分の「強み」を知ることで、その特色を活かして様々なことにチャレンジできるようになります。
放課後等デイサービスや学童保育などで
アートを活用した子どもの心を育むレッスンを行っています。
お気軽にお問い合わせください。
ー 現在活動休止中 ー
<子ども向け> 親子参加
アート×音楽×絵本 = かたりといろ(語りと色)参加費 ¥1,500/回
夏休みだけ開催する五感を育む子ども向けイベントです。毎年違ったテーマで開催しています。
コンサルティング
子どもの気質診断 + ママのしつけスタイル診断
エニアグラム心理学タイプ診断
¥ 3,300/90分
子育ての悩みや不安の原因は何でしょう?
エニアグラム心理学を活用したコンサルティングでは、お母さんの子育てで重要視する事は何なのか?
どんな価値観で子育てをしているのかを分析し、強みを活かした子育てに変えて行くことが可能です
気質診断は、お子様の気質を知りタイプ別の関わり方や声の掛け方などをお伝えしていきます。
その他コンサルテーション
◇なりたい自分に近づくフラワーセラピー
◇テーマに合わせたカウンセリング
¥ 4,500/120分
(花材費・材料費込)
◇カラーセラピー
¥3,300/60分
3回継続コンサル
¥9,900/60分
◇カラフルコーチング
¥3,300/60分
3回継続コンサル
¥9,900/60分
◇塗り絵セラピー
¥1,000/回
<フラワーセラピー>
お花を使ったカウンセリングです。
お花の持つ癒し効果とともに、自分自身がどこに意識を向けているのかが、選んだお花によって分析できます。作った作品を持ち帰りお部屋に飾る事で無意識に働きかける効果もあります。
<カラーセラピー>
選んだボトルの組み合わせから、その方の心の状態や性格的傾向・思考などを読み解き、短期的未来について分析していきます。
<カラフルコーチング>
塗り絵をして使っている色から自分自身と思考を整えるお手伝いをします。
3回継続コンサルは2カ月サポートで、
より目的に近づくお手伝いをします。
<塗り絵セラピー>
毎月1回、塗り絵で自分自身を整えて行きます。
色を通して自分と向き合うワークになります。