春期開催日程のご案内

年が明けたと思ったら、
あっという間に立春を迎え、
すでに2月も下旬でした・・・。

新年度の取り組みやご依頼などでの
打ち合わせ・資料作り・企画提案。
その中での講座開催やコンサル・・・。

あっという間に過ぎていって・・・。

そして、
私は恐らく要領が悪い・・・
秋以降、
プライベートで難題を抱えていたりして(笑)
頭がパンクしそうでした‼‼‼

やっと、
そのトンネルを抜けられそうな気配です!
いい春を迎えられそうな気分♡

前置きが長くなりましたが、
新年度の予定をご案内したいと思います。
この春、
子どもの非認知能力を高めることを目的とした
アートワークを開催します。

また、コーチングコースのテキストも
リニューアルしていますので、
私自身も新たな気持ちで開講していきますので
どうぞ宜しくお願いします。


◆無料子育て講座

 3月3日(金)10:00~

 県立図書館交流ルーム

◆ペアレンツコーチング

【4回コース】

①4月21日(金)10:30-11:30
 5月19日(金)10:30-11:30
 6月16日(金)10:15-11:30
 7月21日(金)10:15-11:30

②5月10日(水)10:30-11:30
 6月14日(水)10:30-11:30
 7月12日(水)10:15-11:30
 8月9日(水)10:15-11:30

【2回コース】

 5月27日(土)10:00-12:00 
 6月24日(土)10:00-12:30
        *4月29日(祝)初日が変更になりました!
 全コース共県立図書館 交流ルーム

【リモート】

 4月2日(日)10:00-12:00 
 4月16日(日)10:00-12:30

その他の日程もお気軽にお問合せ下さい。

◆子どもの個性を磨くアート教室

<甲府クラス>

3月18日(土)10:00~ 青少年センター
4月15日(土)10:00~ リバース和戸

<敷島クラス>

3月18日(土)13:30~ 敷島総合文化会館
4月15日(土)13:30~    〃


◆非認知能力を高めるレジリエンスアート体験

 3月25日(土)

 ①幼児~小3 9:45~10:45
 ②小4以降  11:15~12:30

ママと子どものコミュニケーションスクール

子どもの発達を知り特性を見極めて個性を伸ばすことができるコミュニケーションは親の「私らしさ」を活かすということが大前提。 【個育てデザイン】は一人一人に合わせた子育てを構築し非認知能力を高めて自ら未来を創造できる幸せ力の高い子どもを育成することを目的としたコミュニケーションスクールです。 【コーチング・心理学・脳科学・行動科学・アートセラピー・花育・香育・色育・ポジティブ教育・レジリエンス教育】

0コメント

  • 1000 / 1000